今日も、とっても寒いですね~~~。。。。
朝起きてから、どうにも温まらないのでジンジャーティを入れました。
君島十和子さんが以前紹介していたレシピで

・500mlの水

・生姜半片→スライスに

・紅茶(ティパックでOK)
小鍋などにお湯を沸かし、生姜を入れて5分間煮出します。
そのお湯で紅茶を入れるだけです。
とっても簡単&苦手な人でも飲めます


はちみつや黒砂糖、ミルクを入れてもいけるみたいです。
ほんのり生姜の香りがします。
ジンジャーティを買わなくても、お手軽にできてあたたまる
そして代謝UPも狙えます。

私は こちらのはちみつを入れました。

1.jpg)
品名:クローバー・ハニー・ベア(Clover Honey Bear)
・Busy Bee Clover honey
コストコで購入。
はちみつって色々効果がありますよね、殺菌効果が高いのも有名です。殺菌、消炎作用があり、創傷の際の消毒に使える他、医薬品として口内炎の治療などに使われる。日本薬局局に医薬品として記載されています。 とのことで。口内炎にも良いんですね。・唇が乾燥したら嘗めながらよく塗っていました 笑
賞味期限は2010年6月19日。長期保存できるのが良いですねー。
お顔にはちみつパックもTVで見たこともあります。
蜂蜜の容器のフタってまわして開け閉めするタイプのしか使ったことなかったんですが
これは便利。パカって上に開いて 穴からそのまま出てくるタイプです。
この容器が使いやすくて良いです。
くまさんの容器も可愛いです。プレゼントにも良いかも


1クリックしていただけると嬉しいです


1クリックしていただけると嬉しいです
