ここ2・3日で急激に大阪も冷え込んできましたね、、、
コートやダウンがもう必要かも、、、。
北海道の友人からメールで『もう、こっちは雪降っているよ。

』と連絡がありました。
先日、北海道に帰省するためにチケット取ったばかりな私は 帰りたさ半減、、。
冬に雪の降らない大阪の生活に慣れたせいで いつも年末に帰省する私は 北海道の雪の存在をこの時期に思い出す。毎年10月末くらいからパラパラと降り始めます。
パラパラと降る雪は綺麗だけど 私の腰上以上の高さに積る雪は、、、もう嫌です 笑
雪かきがとにかく大変です
雪が積もる度に 誰が雪かきに行くかで リアルに家族で揉めます

以前も少し話しましたが室内は暖かいけれど 外は極寒なの北海道なので コートやダウン ロングブーツが必須です。
そんな外は寒い北海道でも やっぱり実家に帰省するのはとっても楽しみ。
そして毎回帰省前に悩むのがお土産です
実家では551が喜ばれても 友人宅などにはそうはいかないですよね
大阪の地元民に聞いたところ 塩コンブとか 冷凍のタコ焼き おまんじゅう ・・・京都だけど八つ橋、、。
大阪のお土産って案外これというのがない気がします。
お土産というより大阪に来てくいだおれに行こうという感覚でしょうか。。。
結局 いろいろ悩みましたが ”菓子’sパトリーさん”の>
ミルキッシュジャムにしました。

モンドセレクション金賞
のジャムなんだとか。
ジャムというか キャラメルクリームな感じのお味。
ジャム部門ではとっても人気の商品らしいです。
喜んでくれるといいな~

あれれ、大阪土産ではなく神戸土産なのでは、、、大阪土産 もっと追及しなければね

1クリックしていただけると嬉しいです


1クリックしていただけると嬉しいです
